< 永遠 >や
輪廻転生( りんね てんしょう )
すべてを こえる
「 われ 」 と 「 いのち 」と
「 こころ 」 に 「 からだ 」
< 永遠 >や
今は 『 現世 』 で
つくす のみ
「 試練 」( しれん )
「 困難 」( こんなん )
われ を そだてる
、、、、、、、、、、、、、、、、、
< 永遠 >や
後生( ごしょう )
極楽( ごくらく )
ご安楽( あんらく )
この世で 安心( あんしん )
この世に 尽くす
・ 後生 ( 来世・ 次の世 )
< 永遠 >や
今は 『 現世 』 で
つくす のみ
「 試練 」「 困難 」
われ を きよめる
、、、、、、、、、、、、、、、、、、
< 永遠 >や
み仏( ほとけ )信じ
なにも なし
「 無量 」( むりょう )に
「 無限 」( むげん )
わが こころ かな
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
< 永遠 >や
「 今・ここ 」 だけの
いのち かな
こころ つくして
われ を わすれる
・ われ を はなれる
・ われ を すてさる
・ われ を おいとく
・ われ を しらない
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
< 永遠 >や
「 今・ここ 」 だけの
( あなた ) かな
人・物・心
< 無限 の いのち >
< 永遠 >や
心・たましい
やどるもの
ひと ・ もの ・ こころ
< 無限 の いのち >
駄歌なれど
敬と愛を こめて
< 安心 ( さとり )を えて
あかるく・ やさしく
みんなと ともに
生きて いけますように
わたしも
あなたも
みんなが みんな
しあわせで
ありますように >
残月 合掌
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
黒松 と、 寺院の < 水源 >の 掃除に 行ってきました。
「 おもしろや やまのなかには みずがある
ひでりのなつも さらさらながる 」 ( ・ )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
< 先日の 「 祈り 」 から >
「 変わらないもの 」 を うけいれる
『 静かな 心 』 とは 何なの でしょうか ?
「 変わるもの 」 を 変えていく
『 勇気 ゆうき 』 とは ?
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
失礼いたします
末筆ながら よき一日で
ございますように 。
厚顔 無恥
愚僧 萬拝
コメント