[ DECEMBER EIGHTH 12 / 8 ] NO , 19
「 IGNORANCE IS MANIFESTED IN GREED THAT FILLS
THE HUMAN MIND .
IT COMES FROM THE FACT THAT MEN ARE UNAWARE
OF THE TURE REASON FOR THE SUCCESSION OF THINGS .
FROM IGNORANCE AND GREED THERE SPRING IMPURE
DESIRES FOR THINGS THAT ARE , IN FACT , UNOBTAINABLE ,
BUT FOR WHICH MEN RESTLESSLY AND BLINDLY SEARCH .
さらに、 この 「 執着( しゅうちゃく ) 」を
おしつめてみると 、
人々の、 心のうちに、
『 無明( むみょう ) 』 と
『 貪愛( とんあい ) 』
( 貪欲 、 欲深さ、むやみにほしがる、
かぎりなくほしがる 、あきずにしつづける )とが
見出される 。
『 無明 』 は 、
< うつり変わる もののすがた( 姿・相 ) >に
目が開かず、
因果( いんが )( 原因と結果が ある )の、
道理( どうり )( 物事の正しい すじみち )
に、
暗い・よくわからない ことである 。
『 貪愛 』とは 、
うることの できないものを
むさぼって、執着し 愛着することで ある 。 」
( THE TEACHING OF BUDDHA 仏教聖典より 引用 )
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
旧 月待台 と 先代・四海和尚
昔の 本堂の 正面です。
大功労者 道心居士 と 拙僧 ( 15年ほど 前でしょうか ? )
大恩人で ございます。
( THIS PICTURE IS IMPORTANT . 15 YEARS BEFORE . )
( HE WAS A GREAT MAN FOR THIS TEMPLE . )
GOOD DAY
GOOD LUCK
APPRECIATION
JOIN MY HANDS TOGETHER
SEE YOU AGAIN
コメント