昨日
「 無量 」 の< 心 >に
ふれましたので、それを
つづけ たく 存じます。
「 量 」( りょう )が
< 無い >。
「 はかる 」( 計る、測る )
ことが
< できない >< 心 >
とは 何か ?
、、、、、、、、、、、、
なんでも、
計算、数量化して
比較し、ランクづけする
< この世 >
< 日本社会 >
< 現代世界 >
に おいて、
「 数量化 」されない
世界は、
あるのだろうか?
数量化に
よって、社会・組織・世界
は、
より、発展・発達・繁栄・
改良・改革・効率化・・・
されてきた
のかもしれません。
、、、、、、、、、、、、、、、
小生も、
みなさまも、
名前あり
00センチ
00キロ
体力
知力
・・・・・・
色々
計られ
数量化され
< 決めつけられ >
いやな
ことで
ございます。
( 微笑 )
、、、、、、、、、、、、、、
この
< 世間 せけん >の
< 決めつけ >
< レッテル はり >
に、
負けない、
決して負けない
< 数量化されない >
< 計れない >
何かを
身につけよう
では、ございませんか。
、、、、、、、、、、、
しかし、
自分自身
以外からの
ものだと
消えて
しまいます、
とられるかも
しれません。
< 無限 >の
「 かがやき 」
「 価値 」 ある
ダイヤモンドを
もっていたと
しても、
無くならないか
心配で
眠れません( 大笑 )
、、、、、、、、、、、
そういえば
ダイヤモンド は
< 金剛石 >
「 こんごう せき 」と
いいました( 微笑 )
、、、、、、、、、、
そういえば、
「 無量 の 心 」
「 わたしたち
人間の 真心 」
を
『 金剛 心 』と
言い、
名づけて
いるような気が
いたします。
とりあえず、
あえて、
べんぎじょうだと
存じます。
自分で
名前を
つけても
いいのですから
( 大笑 )
つづき ます
とりとめもなく
駄弁を 弄して
しまいました
おゆるしを 。
されど
敬と愛を
こめて、
この「 生命 」を
力強く、歓喜にみちて
ともに、
全うせんが ために。
残月 合掌
、、、、、、、、、、、、、
まだ まだ でございます
失礼いたします
末筆ながら
よき一日で
ございますように。
背筋を 伸ばして
深呼吸
「 宇宙と一つ 」
「 天地
万物 と 一体 」
なり。
厚顔 無恥
愚僧 萬拝
コメント