WE COULD RIDE THE BIG BOAT WITH THE ROOF
THAT NAME IS ( YA KA TA FU NE – 屋形船 ) , AND WENT
TO A OUR SMALL TEMPLE IN THE MOUNTAIN 200m HIGHT
YESTERDAY MORNING .
( THIS TRIP ON THE RIVER IS VERY WONDERFUL. )
昨日の朝、わたしたちは 屋形船に乗ることが できました。
標高 200m にある小さな寺院に 向かいます 。
( 大雨による 増水時は 乗れないのでございます )
( すばらすい 船の旅 でございます )
MY NEW FAMILY from u.s.a by g.c.c..
HE SAID THAT MY ANCESTOR WAS WORKING IN THIS
RIVER WITH GREAT MAN , SUMINOKURA RYOUI
400 YEARS AGO .
背景に 見えます。
川沿いには 旅館 、山腹には 梵宮( 寺院 )です。
< 嵐山 大悲閣 千光寺 は 了以翁 創建です >
船頭さまのご先祖様は、 角倉 了以翁と ご一緒に仕事をされたそうです。
400年の歴史が 現在に 継承されて ございます。
ありがたい、合掌 。
12 「 15 < It is hard >
to endure the discipline that leads to
ENLIGHTENMENT .
道を 学んで さとり に
入ることは むずかしい 。 」
( 仏教聖典 より )
GOOD DAY
GOOD LUCK
SEE YOU
APPRECIATION ( 感謝 )
ZANGETU ( 残月 )
コメント