昨日の駄歌の
文字訂正を
いたします。
「 ながわくば 」は
「 ねがわくば 」で
ございます。
( 微笑 )
すみませんでした、
これまでにも、
このような事
あったかと存じます
御許しくださいませ。
、、、、、、、、、、
ねがわくば
「 一 」のためおば
「 二 」をさがす
「 二 」とはなんだろ
にんげんだから
、、、、、、、、、、、
「 二 」がありて
「 一 」がどうにか
わかるかも
「 一 」の確立
「 二 」が
ありてこそ
この世とは
三四五六七八九
十百千万・・
「 ゼロ 即 無限 」
が
われらが、救い
、、、、、、、、、、
「 即 」(そく)は
なに ?
楽 「 即 」 苦なり
苦 「 即 」 楽
男 「 即 」とは
女 なりけり
楽しみは
(苦しみは)
あるようで無く
無いようで
あるかな
我らが『 心 』
性別は
あるようで無く
無いようで
あるかな
『 命 』の世界
心経で
色( しき )即は
空( くう )。
空即は
色とかたりて
全てのことぞ
つづき ます
駄弁の駄歌です
されど
敬と愛をこめて
残月 合掌
< 昨日、
「 新 」托鉢
( たくはつ )
11回目
90分が
限界です
きのう、
20分で
いやになる
つらい
( 大笑 )
されど
90分
つづき ます >
飛びつつ
失礼いたします
末筆ながら
よき一日で
ございますように。
愚僧 萬拝
コメント