勇気とは
得することを
やめること
なにかだれかに
めいわくならば
勇気とは
楽しいことを
やめること
なにかだれかに
めいわくならば
勇気とは
心地よきこと
やめること
なにかだれかに
めいわくならば
勇気とは
三歩すすんで
二歩さがる
すすむにさがる
なんのことやら
勇気とは
つらいことでも
たえてみる
自分のちから
ためしてみよか
勇気とは
いたいこの足
たえてみる
もうすこしだけ
足を組むなり
勇気とは
あついこころと
やさしささ
にんたいガマン
ちょとちがうかな
駄弁駄歌なれど
敬と愛と
反省自戒を
こめて
残月 合掌
< 国際伝道
本日
30回目
できる範囲で
心をこめて
全身全霊で
損得こえて
『 ありがたや
ありがたきこと
かさなりて
花がさくなり
おくあらしやま』
日本
京都
洛西嵐山
大悲閣
千光寺
僧侶 2
(尼 1)
居士 2
『 ありがたや
命と心
つながりて
物もお金も
とけて流るる』
『 ありがたや
いのちとこころ
ものとかね
せかいとくにが
とけてかがやく』
>。
失礼いたします
またしても、
末筆ながら
よき一日で
ございますように。
愚僧 万拝
コメント