ある人の
ある願意あり
異国の方が
ある神社にて
絵馬にかく
現代の
国際社会
むずかしや
平和繁栄
みんなで願う
むずかしや
矛盾葛藤
みだれ髪
みんなワイワイ
みんなオレオレ
わたしたち
過去に未来に
苦しみて
現在ここに
あるを忘れる
されど今
勇気をもって
いどみたい
過去を見つめて
未来をつくる
勇気とは
いったいなにを
いうのだろ
背筋のばして
胸をはるべし
( そして
( おのが命の
( 元<もと>をかんじる
( おのが心の
( 元<もと>をあじあう
勇気とは
いったいなにを
いうのだろ
未知なることを
信じることか
勇気とは
未知なる明日
信じます
晴れ雨 嵐
なんの事やら
つづき ます
駄歌ながら
敬と愛を
こめて
残月 合掌
< ある人の
願意です。
may
the people
of the world
join together
to promote
justice,
peace,
and
shared
prosperity.
「 世界の人々が
一緒になって
正義と平和を
推し進め、
ともに
繁栄
できますように 」
4月24日
明治神宮
絵馬( 願意 )
奉納
オバマ
アメリカ大統領 >
ともに、
ねがい
いのり
じつこう
いたしたく
ぞんじます。
失礼いたします。
末筆ながら
よき一日で
ございますように。
愚僧 万拝
コメント