「 動物の
命 いったい
何による
食べ物 空気
慈愛の気持ち 」
「 食べ物は
あらゆる命
そのもので
物命我
( もの いのち われ )
一つなりけり 」
「 思いとは
物命我
生み出して
心に気づく
道のはじまり 」
「 この世では
人と人との
助け合い
物をつくりて
物をはこびて 」
「 人と人
結びつけるは
物による
人命我
( ひと いのち われ )
物を育む 」
「 人と物
物の人とを
つなぐのは
人のうみだす
心と思い 」
「 この世にて
物人心
つなぐのは
この世がうみし
金貨なりけり 」
「 金貨とは
いかなることを
いうのやら
人物命
( ひと もの いのち )
ささえ 尊( とうと )し 」
「 この世にて
この世をささえ
はぐくむは
人と人とが
うみし金貨も 」
「 ボサツとは
この世の中で
生きること
人物金(きん)に
もまれて育つ 」
「 世の中の
人物金に
心をば
貫きとうし
いきるぞ ボサツ 」
駄歌なれど、敬と愛をこめて
残月 合掌
< ボサツ ゆえ
人は苦しむ
この世かな
楽もあふれる
この世なりけり ( 微笑 ) >
失礼いたします。
コメント