関西は、今、台風が通過する頃でしょうか?
でも、妙に静かです。 もう、大分、東海から関東へ
向かっているのでしょうか?
ヒマラヤ山脈があるから、遠い日本に
梅雨があるように、全世界が一つにつながっている
は明白です。 この10月の台風も、地球温暖化の
影響なのでしょうか。
「 あつさ、さむさも、御彼岸まで 」
小生が、唯一の如く、信じていた≪ 真理 ≫が
崩壊したのが、この秋でした。 ( 大笑 )( 笑えない )
「 全世界が一つにつながっている。 」
「 私は、 全世界に つながっている 」
いえ、
「 私は、 全世界に 守られている 」
いえ、
「 私は、 全世界に 養われている 」
いえ、
「 私は、 全世界の 御子( みこ ) 」 。
悲しさ・苦しさ多く、
心は、なかなか、休まらない世界です。
でも、全世界・地峡・いえ宇宙の≪ 御子 ≫
と、考えると、 ありがたい事でございます。
まさに、漢字で表せば、
< 有難い >ことでございます。
『 私は、 宇宙の 御子 』
アニメの世界みたいです。 ( 笑 )
でも、真実です。
そして、
『 どなたも、 みんな、
尊い 宇宙の御子 』 。
この言葉、この真理を、
理解し、実感し、体得し、日々の生活で
味合い、実践したいもので ございます。
< 脱線してしまいました。 すみません。 >
一休禅師の 言葉です。
『 じい様 が 亡くなる。
( あなた )
親が、亡くなり、
そして、
子が、亡くなり、
そして、
孫が、 亡くなり
そして、
ひ孫が、 亡くなる 』
親は、じいさま の子のことでしょうか、
自分自身のことか、
世間の家族のことでしょうか?
一般的真理です。
とにかく、
順番に、亡くなって行くことは、
めでたい事なので、ございます。
亡くなることは、人の定めです。
子どもが、先に亡くなる事は、
悲しさ苦しさの極地のような気がいたします。
この悲しさ苦しさを< 逆縁 ぎゃくえん >
と 表現しています。
駄弁ですが、敬と愛をこめて
残月 合掌
< 父母に 逆縁ありて われありき >
残月
失礼いたします
コメント