私たちの理想は、
「 < 強い 心 >と、
< 自由な 魂 >を持ち
< やさしい 愛 >の人間になる。 」
こと、かもしれません。 ( ちがう、という お声 )
( 笑 )( 笑えない )
世界の現状から、考えるならば、
人間の目的・理想とは、
< 今日・明日の 食べ物 >
< 雨・風・日差しを、さける場所 >
< 寝る、安心して寝れる場所 >
< 仕事が、あること >
< 病人が 治療できる事 >
< 子供たちが 学校に行ける事 >
< 清潔 な 水が ある >
、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、
基本的問題の解決が、なされてない。
世界の現状です。
< 強い 心 >も
< 自由な 魂 >も
< やさしい 愛の人 >も、
大切で、重要ですが、
大きな声で、語れない。
( 小さな声で、御話いたします )( 笑えない )
「 ≪ 強い 心 ≫とは、 何か? 」
< 悪縁 を 善縁 に、変えれる事 >
< 変化し続ける( 物事人 )に おいて、
善縁を、たもてる 事 >。
≪ 悪 ≫を、≪ 善 ≫に、変化させる事は、
とても、
むずかしい、
強くないとできない、
だから、なるだけ、
≪ 悪 ≫に、近づかない事
≪ 悪 ≫を、遠うざける事。
本当は、≪ 悪 ≫の< 苦しさ >
< 悲しさ >を、
理解できる
心の大きさ、深さ、つまり、
心のやさしさが 必要です。
成長の過程においては、
教育の上においては、
福祉の配慮においては、
十二分の、考察が必要だと存じます。
『 善も悪も 無いと、言い切れて、
それを、実践できるように、なりたいもので、
ございます。 』
駄弁ですが、敬と愛をこめて、
< 強い 心 >をもつために。
残月 合掌
< 昨日 知人・友人の部屋から、
ゴミを、45リットル袋 20個
だしました。
畳が、腐っていました。
彼は、その部屋で、この酷暑の
夏を 過ごした。
もっと早く、もっと早く、
部屋に入り込むべきだった。
深く、反省しています。 >
< 真空と光 の関係は、
物理の世界も、心の世界も、
同じなのでしょうか? >
( ノーベル賞から )
失礼いたします。
コメント