昨日、毎月第一日曜日に開催している
< 法話の会 >に、70歳くらいの御方が参加
されました。 歌劇団で有名な兵庫県宝塚市の
男性です。 パソコン関係の御仕事で、この業界
の御方が、大悲閣千光寺客殿の大改修をなさられた
という事も御存じでした。
ありがたい男性で、ございます。
「 嵐山 観音菩薩会 」を作りたい、つくりますと、
以前、このブログに書かせていただいきました。
正式に発足いたしていませんが、
今、40代の女性と昨日の70代の男性が、入会
したいと、おっしゃつてくださっています。
心つよくなりました。
良い仲間を持てることは、
良い人間関係を持てることは、
良い出会いを持てるということは、
良い触れ合いを持てるということは、
良い語らいを持てるということは、
良い時を持てるということは、
人生の全てである。
いい会を作りたいと存じます。
御助言・アドバイスいただきたく存じます。
御案内です、敬と愛をこめて
残月 合掌
< 逆縁( ぎゃく えん )も、
もあります、
悲しい出会い
苦しい出会い
いやな出会い
悪い出会い
、、、、、、、
、、、、、、、
人生、たくさん、いっぱいです。
山のように
海のように
逆縁に、大いに学びます。
よく学びます。
でも、その前に、
良縁で、自分をつくるべし、
でございます。 >
飛びつつ 失礼いたします。
コメント