< 無限の身体 >< 無限の心 >
< 永遠の身体 >< 永遠の心 >を、
獲得できれば、どれだけ、私たち人間は、< 満足 >し
< 安心 >し、< 幸福 >を感じる事ができるでしょう。
私たち人間の営みは、全て、この< 幸福 >のため、
かもしれません。
でも、< 無限の身体 >< 永遠の身体 >など、
ありえない事は、過去・現在をみれば、明白です。
( 未来は、知らない。 笑 )
すると、
< 満足 >< 安心 >< 幸福 >を、
得ることは、できないのだろうか?
厳密に考えてみましょう。
< 無限の( 自分の )身体 >
< 永遠の( 自分の )身体 >の事です。
すると、
( 自分 )を、どうとらえるか? が、問題になります。
何センチ・何キログラムの( 自分 )なのか?
どこどこ生まれの( 自分 )なのか?
00さんと00さんの、子供としての( 自分 )なのか?
野菜・魚・・・などで、できてる( 自分 )なのか?
空気を呼吸して、生きてる( 自分 )なのか?
物質のかたまりの( 自分 )なのか?
宇宙の星クズとしての( 自分 )なのか?
水のあぶく、から進化してきた( 自分 )なのか?
日本語を話す人間としての( 自分 )なのか?
0000を、理解できる・できない( 自分 )なのか?
000を、好きな・嫌いな( 自分 )なのか?
0000を、愛している・愛せない( 自分 )なのか?
000を、うらみ・うらまない( 自分 )なのか?
0000を、なぐりたい・なぐらない( 自分 )なのか?
どのような( 自分 )の身体が、
< 無限 >であるのか?
< 永遠 >でありえるのか?
考えたら、おもしろそうです。
いっしょに、考えていきたく存じます。
< 強い 心 >とは、何か?
やわらかな 心
思い込まない 心
決めつけない 心
自分を離れる 心
変化についていかない 心
何かを、信じている 心
矛盾だらけの表現です( 大笑 )
むずかしい。
以前のブログ( 2012 10月30日・11月12・15日 )
ご参考に、していただきたいと存じます。
駄弁です。
強き心、自由な魂、やさしき愛の人に、なるために。
残月 合掌
< 永遠なる今日を、
( しあわせ ) と 感じとれますように >
< 毎日の( つとめ )が、きちんと
できますように >
< まちがい てちがい かんちがい を
あまり しでかす事が ないように >
< この世から、 悲しみ 苦しみが
少しでも なくなりますように >
< 永遠なる命よ
無限なる心よ
全てを、お守りくださいませ >
< 「 この手は、だれが作ったのか ? 」
さあ、 どこから、きたのか ? >
禅的接近( 笑 )
< 御病気・御ケガの( なかま )の
一日でも お早い ご回復を >
久しぶりに ゆっくりと
失礼いたします。
コメント