今日が、ネルソン・マンデラ氏のお誕生日です。( 1918年 )
なんと、95歳、おめでとうございます。
御静養・御治療中とのこと、どうか、ごゆっくりとなさって
下さいませ。 遠い国から、御祈り申し上げます。
映画 「 インビクタス 」は、
< 英雄は、すばらしい >という英雄賛歌では、ありません。
なんと、スポーツ映画なのでございます。
サッカーでもなく野球でもなく、ラグビーのお話です。
南アフリカの白人を中心とした弱いチームを、
黒人もこぞって応援して、ワールド・カップ優勝したという
お話です。
黒人を、差別し弾圧し虐待し、いじめぬいた白人たちは、
黒人の新大統領による、< 復讐 ふくしゅう >
< 仕返し >
< 報復 ほうふく >を、恐れた。
でも、おこなわれなかった。
< 自由 >を、尊重する彼は、おっしゃつている。
< ゆるし が 魂( たましい )を 自由にする >と。
白人と黒人が共存する、国家の代表チームとして参加し、
国民が まさに、< 心を一つ >にする、
< 心を一つ >にできた、お話、事実でございます。
人間が、生きて行くのは、むずかしい。
人間が、よく生き続けるのは、また、むずかしい。
でも、
人間として、生まれてきたいじょう、
人間らしく、生きぬきたい、ものでございます。
「 人間らしく、いきぬく 」とは、どういう事か?
その、一つの答えが、ここに、ございます。
先人たちが、他の答えも、たくさん残してくださっています。
共に、皆様方と、学び合っていきたく存じます。
よろしくお願い申し上げます。
『 conquer yourself , before you conquer others
人に勝つより、 自分に勝て 』
駄弁ですが、敬意と御祈りをこめて
残月 合掌
< 一日が しあわせで ございますように >
< 清き光が 満ち満ち溢れ ますように >
< 苦しみ 悲しみが すこしでも へります ように >
< 御病気・御ケガの( なかま )の
一日でも お早い ご回復を >
走りながら 失礼いたします。
コメント