新緑が、とても、美しい。
川沿いの風が、( しあわせ )を、
奏でているような気がいたします。
< 嵐峡( らんきょう )や
新緑薫風( くんぷう )
満ち溢れ
野猿野鳥の
閑寂( かんじゃく )世界 >
・ 我・我・我・我・・・・・という私たちの世界において、
( なかま )の大切さは、いうまでもございませんが、また、
( せんせい )の重要さも、忘れてはならない事でございます。
よい( なかま )
よい( せんせい )、
この言葉を、頭に浮かべるだけで、
涙が、でそうになってきます。( 笑 )
< 色々な事を、教えていただいた。 >
ありがたさで、気持ちはいっぱいです。
よい( なかま )に、やさしさと愛情
よい( せんせい )に、親しみと尊敬
・ 愛情も尊敬も、幻( まぼろし )かもしれない。
でも本気・衷心( 心の底 )からの、
< 愛情 >< 尊敬 >の念・思いが、
1番人間を育ててくれるような気が致します。
1番、< 育ち合える >気がいたします。
すべて、
まぼろし( 幻 )かもしれない、
真実の幻であるような、いや< 真幻 >でないでしょうか?
完全な矛盾。 でも、 すばらしい< 真幻 >。( 大笑 )
つづく
駄弁です 残月 合掌
< よりよい 御一日で ございますように >
< 清らかな光が 満ちあふれますように >
< 苦しみと悲しむことが 少なくなりますように >
コメント