未分類 7-8 マスコミの取材 昨日は、保津峡のマスコミ取材の一環で、あるテレビ局の撮影が、境内でありました。機材が多いので大変です。体力がとても必要な感じでありました。 大悲閣の二町分の坂道を重たい荷を持ち登らなくてはならない。天気も不安定なこの頃。 ほんに... 2010.07.08 未分類
未分類 7-6 ある人物の誕生日・その2 その日、夕刻お手紙を持って行く。97歳の御長寿をお祝う事と、これまでに成し遂げた善行を讃えさせてもらった。 お家の前に、看護の車が止まっているような気がしたので、心配で電話をしてしまいました。ご迷惑だと思いましたが。 すると、元気な声... 2010.07.06 未分類
未分類 7-5 ネットのおかげ 10年前に、よくお参りきていたk氏が、昨日来てくださった。 弁天様をよく信仰されている。 その昔、本堂にお籠りして御読経なさった事もある。 文殊菩薩・観音菩薩それに、神道の神々も信仰されている。神仏と共に生活されている。彼の読経のお... 2010.07.05 未分類
未分類 7?2 友人の遺品を戴きに 昨日は、琵琶湖をみました。水はいいな、と思ってしまう。いやだなと思う人もいることでしょう。こう考えると、感じると、何も思えなくなってしまう。 ただ南無阿弥陀仏・なむあみだぶつ・南無妙法蓮華経・なむみょうほうれんげきょう・南無大師遍照... 2010.07.02 未分類