涅槃・ねはん え ④

日和

仏足石、ぶっそく せき
仏像が できる前は、お釈迦さまの
足跡「👣」を、大切になさっていたそうです。
、、、、
ののさま が おっしゃられた
「我欲を、捨てて共存する、生き方」とは
どういう事でしょうか?
、、、、
昨日、「ゼロと無限の自覚」みたいなことを
語りましたが、、分かりにくい、反省
、、、、

昔話を 思い出しました。
『私たちは、みんな、食事の箸はし🥢を
 持っている。でも、我欲が強くて
 どんどん その箸は長く成っていきます。
 終いには、食事ができなく なります。
 自分の お口に 食べ物を
 持って行けない。
 でも、しかし、私たちが
 自分の口 でなく、自分以外の
 方々へ お運びすれば、ともに
 楽しく お食事できました。』という 

 お話です。大合掌

、、、、、

もし、このブログ(駄弁蛇足)を
開いてくださる お方がいらっしゃい
ましたら、共に「りくつ」より、
心を空にして、自分の実生活に
はげみたいと存じます。

、、、、、

「空の心、その実行」が
小生の祈願です。

愚空 千万拝

コメント