日和

新生「 十五日 」

  つゆのよに  おつきさまなど  ありゃしない  くもはあつくて  あめあめあめさ   つゆのよに  おつきさまさま  いらっしゃる  くものうえうえ  みえてはないが 、、、、、、、、...
日和

新生「 1日 」

 六月や  水につつまれ  生きる日々  お日様ひとつ  天に輝く  おひさまは  ばんぶつのちち  ありがたや  おみずさまこそ  ばんぶつのはは  ああありがたや  
日和

Teaching of Buddha

The usefulness of the useless. 無用の 用   なにもかも  すべていっさい  いきている  ささえあいつつ  ひびきかがやく
日和

新生「 15日 」

  道さがす   まよいうろうろ   つらいかな   ともだちいるぞ   だいじたいせつ   しにまさるなり   おたがいにさあ   てになりあしに   こころはおなじ   めにみみにはな   たましいひとつ ...
日和

Teaching of Buddha

It is difficult to be born a human being. Be water , my friends. by small monk in small temple.
日和

8日「 ゆずりあい 」

 あの日  あの時  あの場所で  ゆずりあう という  やさしい  こころ、おもい  おこない が  あったなら  あのような  かなしく つらい  できごとは  なかったのに、、、、。 ( 保護者の...
日和

新生「 一日 」

 日光  月光  星光  心光  仏光  神光  つらく かなしくとも  光のような  希望を 保ちたい  もので ございます。  never give up. keep going.  大合掌 ...
日和

新生「 十五日 」

 4月15日  バタバタ の 日々です。  天地と 一つになり  生きて 行きたいもので  ございます。  大合掌   千万拝
日和

新生「 一日 」

四月一日 もう4分の1、過ぎました。 一月、二月、三月  いつも バタバタしてます、爆笑 坐禅、瞑想、沈思黙考は ? 微笑 、、、、、、、、、、 、、、、、、、、、  3月の...
日和

山犬 すみれ さん

 『 すみれ さーん 』